読み方
ぶるーからー[blue-collar]
意味
肉体労働を主とする職種に従事する労働者を指す。特に、製造業や建設業、鉱業など、生産工程や現場作業に直接関わる人々に用いられる言葉であり、作業服や制服が青色であることが多いことからこの名がつけられた。
ブルーカラーの仕事は体力を要し、時には専門的な技能を必要とする。
語源
「ブルーカラー」という語は、肉体労働に従事する労働者が着用する青系の制服や作業服に由来する。
この色の選択は、汚れが目立たないという実用的な理由に加え、伝統的な藍染めの防虫効果や消臭効果もあって広く使われていたためである。
「ブルーカラー」が流行った時期
1950年代〜
「ブルーカラー」の使い方
最近、仕事何してるの?
新しい工事現場で仕事してるよ。まさに
大変そうだけど、体を動かす仕事もいいよね
「ブルーカラー」の例文
- 彼は大学を卒業後、
ブルーカラー の仕事に就いたが、そこで得た実践的な技術が彼のキャリアにおいて大きな財産となっている - 彼女は
ブルーカラー の労働者として働きながら、夜学で工学の学位を取得した - 多くの
ブルーカラー の仕事が自動化により影響を受けているが、それでもなお高度な技術を要する職種は人手不足に悩んでいる - 都市部では白襟職が多いが、私の故郷では
ブルーカラー の人々が地域経済を支えている