【造語】「地蔵」の意味と例文

読み方

じぞう[jizou]

意味

集まりやイベントなどで、一か所にじっと立ち続けて動かない人のことを指す俗語。特にコミュニケーションを取らずに、周囲の様子を静かに観察している様子を表します。もともとは仏教の石像である地蔵菩薩が動かないことから来ている言葉ですが、現代では人間の行動を指すスラングとして使われています。

語源

この造語は、仏教で見られる「地蔵菩薩」の像が、常に同じ場所に静かに立っていることから来ています。その像の動かない特徴を、人が何もせずにじっとしている状況にたとえた言葉です。

「地蔵」が流行った時期

2000年代初頭〜

「地蔵」の使い方

あの人、パーティー始まってからずっとあの角で動いてないね

うん、完全に地蔵してる。ちょっと話しかけてみようかな

「地蔵」の例文

  1. 新しいクラスに馴染めずに、昼休みも地蔵のように教室の隅で過ごしてしまった
  2. コンサートが始まる前から地蔵しているファンが多くて、前に進むのが大変だった
  3. 彼はいつものようにクラブの壁際で地蔵していて、誰とも踊ろうとしなかった
  4. 友達を待っている間、店の前で地蔵していたら、通行人に怪しまれてしまった
おすすめの記事