【造語】「モブ」の意味と例文

読み方

もぶ[mobu]

意味

「モブ」とは、元々は英語の "mob" からきた言葉で、多人数の群衆や、特に漫画やアニメ、ゲームなどの作品において、主要な登場人物ではない背景的な存在のキャラクターを指します。日本のサブカルチャーでは、物語において名前や個性が与えられていない、あくまで主人公たちを引き立てるための群衆の一員として描かれるキャラクターを「モブキャラ」とも呼びます。時には、このようなキャラクターに注目が集まり、ファンによって名前が付けられたり、独自のバックストーリーが考えられることもあります。

語源

「モブ」は英語の "mob" が語源で、「群衆」や「暴徒」といった意味を持ちます。この英語から転じて、作品における非主要キャラクターを指す用語として定着しました。

「モブ」が流行った時期

1990年代後半〜

「モブ」の使い方

新しいゲーム始めたんだけど、モブキャラのデザインがめっちゃ細かくてビックリしたよ

え、モブキャラにもそんなに気を使ってるの?珍しいね

うん、このゲームではモブキャラも重要な役割を持ってるみたい

「モブ」の例文

  1. この漫画では、モブキャラにもちゃんと個性があって、それぞれのファンがいるんだ
  2. 主人公の友達として登場するモブキャラが後に重要な役割を果たすとは、初めは思わなかった
  3. 彼はいつもモブキャラばかり描かされるが、その細かい表情の違いが読者には好評だ
  4. 大勢のモブキャラの中から一人をピックアップして、その視点で物語を描くのも面白いアプローチだろう
おすすめの記事